୧( •̀ㅁ•́๑)૭✧<おつかれさまです。
りきりんです!
今日は「瞑想」についてです!
なんか「瞑想」ってすごく謎で不思議で神秘的なイメージですよね笑
ですが、それほど深く考えなくても良いし、これを少しやるだけでいろいろな思考が頭の中を駆け巡ります。
そもそも「瞑想」がどんな状態なのか、ということなのですが、
僕が個人的に考えている定義は「一切のインプットを断つ状態」です。
インプットというのはつまり五感です。
するとどういうことが起こるかというと、自分の中の情報が頭の中に満たされます。
そして、情報が整理されたり、新しいアイディアを見つけたりできます。
どうやってその状態に持っていくか、ですが
1日のうちでかなり「瞑想」をしているのに近い状態になる時があります。
いつか、わかりますか?
それはシャワーを浴びている時です。
シャワーを浴びている時って自然と目を閉じます。
耳はシャワーの音しか聞こえず、体の感覚も水を流れるのを感じるだけです。
味覚や嗅覚は言うまでもありませんね!
この状態はかなり「瞑想」状態に近いです。
どうでしょう?
あなたもシャワー中に何か考えていたり閃いたりという事はないですか?
意識せずに「瞑想」状態に持っていけるようになるとたくさんのアイディアが浮かびますよ!
シャワーの時ではなく、瞑想状態に持っていく場合、
最初は少し気が散ったりして難しいので、自分の呼吸に集中するだけです。
ゆっくり吸って、ゆっくり吐く
その行為に集中している状態が作り出せれば、瞑想している状態にかなり近いと思います!
普段から思考を繰り返し、いろいろな情報をインプットしますよね。
それをしっかり瞑想することでアウトプットし、自分の中に落とし込みます。
コツをつかめば、あなたも日々の学習などが頭の中でいろんな情報と混ざり合ってたくさんのことを閃く体験ができます!
勉強や仕事の合間、5分間だけでも良いので、是非やってみてください!
今日のまとめ
「瞑想」は思考を巡らせて情報の中に隠された力を最大限に引き出す。
1日の中ではシャワーを浴びている時が近い。
意識的に瞑想をするなら呼吸に集中する。
インプットを絶って、最大限にアウトプットする状態を作りましょう!
【こちらの記事はline公式アカウントで配信されています】
配信を受け取りたいな。と思った方はこちらから登録をお願いします✨
読んでいただいた感想や「成長したいけど・・・」というあなたのお悩みを募集しています👍
コメント 感想・質問・リクエスト・ひとこと、遠慮なくどうぞ!