୧( •̀ㅁ•́๑)૭✧<おつかれさまです。
りきりんです!
ちょっと趣向を変えて健康に良い食べ物の話をしようと思います。
健康に悩みたくはないですよね。
悩む前に普段の生活を見直しておくことが大切です!
「自己投資」の大切さについては健康に良い物を食べるというのも含まれます。
実は、いろんな論文を見ると健康に良いと明らかに証明されているものは意外と少ないんです。
栄養がたっぷり、かつ生活習慣病予防になったり、寿命を伸ばしてくれる食べ物は次の5つです。
- 野菜と果物
- 魚
- 茶色い炭水化物
- エクストラバージンオリーブオイル
- ナッツ
これら5つの食材は健康に良いとされています。
茶色い炭水化物というのは微妙な表現ですが、玄米や全粒粉を使ったパン、蕎麦などを思い浮かべていただけると良いかと思います!
ただし、野菜や果物が体に良くても実は「フルーツジュース」は体に悪いという研究結果が実際に出ています。野菜ジュースを飲んで野菜や果物を摂取した気になっている人は注意が必要です!
では、逆に体に悪い食べ物は何でしょう?
実はこちらも確実に体に悪いと証明されている3つの食品があります。
- 赤い肉
- 白い炭水化物
- バターなどの飽和脂肪酸
赤い肉は牛肉や豚肉(鶏肉は含まれない)です。
そして、白い炭水化物は当然、白飯、小麦粉のパン、うどんなどですね!
みなさんどうですか?
こればっかり食べてないですか?笑
普段の食事に気をつけ、体調を崩さず健康に長生きができるように自分の体を大切にしましょう!
今日のまとめ
健康に良い食べ物というのが5つ分かっています。
野菜と果物、魚、エクストラバージンオリーブオイル、茶色い炭水化物、ナッツの5つ。
逆に体に悪いと判明しているものもあります。
食べたい物を食べる生活も良いですが、体のためにちゃんと意識してあげましょう!
【こちらの記事はline公式アカウントで配信されています】
配信を受け取りたいな。と思った方はこちらから登録をお願いします✨
読んでいただいた感想や「成長したいけど・・・」というあなたのお悩みを募集しています👍
コメント 感想・質問・リクエスト・ひとこと、遠慮なくどうぞ!