ブログを開設
2019年4月1日ブログを立ち上げました。
新年号が「令和」と発表された、まさにその日です。

新元号は…令和!
そして、その日のうちにTwitter(@RT_rikirin)を始めました。
キッカケは職場の「働き方改革」です。
診療放射線技師という職業は施設にもよりますが一般的に当直業務があります。
昼間は予約や時間内にきた患者さんの検査をしていますが、夜間にも救急車が来ます。
1人はそのまま病院の簡単なベッドを使って仮眠しながら待機してます。

夜の病院こわーい
おばけは来たことありませんがいろいろな患者さんが来ます。
例えば事故をして頭をぶつけた人とかめまいや腹痛の人もいます。
病院に到着したら救急処置室に運ばれてドクターと看護師が診察や処置をして、検査が必要かを判断します。
仮眠しているところへ看護師から「頭のCTお願いします」のような電話がかかってきて起こしてくれます。
僕の場合、朝9時から翌日の昼まで28時間拘束くらいは当たり前でした。
実際のところ、診療放射線技師のその辺の感覚はぶっ壊れてて
「それが当たり前」と思ってる人は多かったと思います。
そんなとき国が「病院もちゃんと働き方改革しましょう」って言ってくれたおかげで余裕ができたんです。
「空いた時間を何に使おうか🤔」
そして閃くのです。
「そうだ!ブログをやろう!💡」
ブログは稼げるらしい!
自分は医療系だし、これまでだってなかなか人とは違う人生を送ってきた!
ネタだっていっぱいある!
そう思ってスタートしたブログでした。

この時、りきりんはまだ人生が一変することを知る由もなかった…。
アドセンスに挑戦
書いていった記事はもちろん「放射線」関連がメイン
4月に平成最後の月9ドラマとして始まった「ラジエーションハウス」の勢いもあり、
意外にも多くのアクセス数をゲットできました。

やったね!
最初のうちはネタにも困りませんでした。
「そもそも診療放射線技師とは?」
「放射線ってなに?」
「CTとMRIの違いは?」
よくある質問に答える形で記事を書いていきました。
みんな読んでくれている。
これなら収益化も出来るのでは?
そう考えてブログ開設1週間で収益化の第一歩「GoogleAdSense」に挑戦。
…なかなか返事が来ない。…なんだかんだで2週間。
その間も地道に記事を書いて、返ってきた答えは「価値の低い広告枠」
「は?」

なぜ?
たねきちとクビをひねりました。
それからは迷宮入りです。
あれがだめなのか?これがだめなのか?
途中で(当時使っていた)「はてなブログ」と「Google」との相性のせいか、申請が出来ない時期もありつつ
5月半ばまでに7回申し込んでも通らない。
「なんでだよぉぉおおお。どおしてだよぉおおお。」
もちろんTwitterではたくさんの人と交流して「有益だ」って言ってくれる人もたくさんいました。
ラジエーションハウスのファンの人もたくさんいました。
僕のことを応援してくれて、記事の書き方を教えてくれて、褒めてくれる人がいました。
そんな中で途中で聞いた話には「医療ブログは通りにくい」という情報。
アクセス数はあるのに稼げない。
そんなもどかしい中、ある人と出会います。
出会い
「ネットビジネスでかなりの収益を、しかも継続して上げている。そして更に収益を増やしている。」

は?怪しすぎ。怖。お化けより怖い。
でも「どうしたらいいかわからない。誰か教えてよ。」
そう思うのって自然なことですよね。
だってブログを初めて既に2ヶ月ですよ?
「ラジエーションハウス」だって終わっちゃう。
ここは僕の持ち味「勢い」です。
もちろん迷いましたよ?
でも僕、見る目にはちょっと自信があるんです。
もちろん外す場合もありますが🤣
その後、手順を踏んでコンサルを受け始めました。
初めての…
最初に言われたのは「はてなブログ止めましょう。」
「え?マジっすか?」
でも元はと言えば最初からWordPressで始めれば、途中ではてなブログの問題で苦しむこともなかったんです。
ただ、「はてなブログの方が始めやすかった」
そんな理由で始めただけなんです。
他にも対して何も考えずにホイホイ決める僕の悪い箇所を徹底的に直されました。

だってそもそも「りきりん」て名前だってどうよ…。
その後、作り直したブログで念願の「GoogleAdSense」の審査を通過。
教えてもらえば、その方法なんてどうってことないものでした。

もしアドバイスが欲しい人がいれば声をかけてください。教えちゃいます。
もちろんクリック率の高い広告の位置も教えてもらえます。
更に拡散の方法や具体的な改善点。
矯正されながら今に至ります。
まとめ
あなたはどういう未来を描いてブログをやっていますか?
その未来までに回り道をしていませんか?
もちろん自分の力でやるのを僕が止めるつもりは全くありません。
僕はメンターやコンサルをオススメする立場ではなく、ブログ初心者としてあなたに語りかけています。
僕はこれからなりたい自分になる。
だって収益を上げた人の作った道を歩めばいいんですから。
その先の未来で、僕のやりたかった事も叶うと思います。
診療放射線技師でトップのインフルエンサーになる。
そして、医療や放射線に関わったきた人間としての発信。
若くして父親になった人間としての発信。
ネットビジネスをやっている人間としての発信。
いろいろな媒体をどう使っていくか戦略を練りながら、
これからネットビジネスの世界に飛び込みます!
コメント 感想・質問・リクエスト・ひとこと、遠慮なくどうぞ!