前回記事

いざ!向かう!
開始30分前に会場最寄りの駅に到着。

ドキドキ
若干の緊張。
楽しみにしてくれているTwitterの声。
15分前に開場予定なので少しコンビニに寄って飲み物を購入。
セミナー会場は貸し会議場のようなところで、建物自体はかなり大きいところ。
エレベーターの前にはシュッとしたスーツの若そうなお兄さんがプレートを持って
「コチラですか?」と爽やかな笑みを向けてくる。
案内までするとは小慣れてるな。
エレベーターの16階をプッシュ。
降りたところにもやはりお兄さんがいて受付へエスコートされる。
受付には可愛らしいお姉さんが2人。

この子達は何がどうなって、
この怪しげな副業セミナーの受付をやってるんだろう…?
心のなかでは訝しんでるけど、それを隠して署名する。
内容は名前、どこあたりから来たか(県・市)、電話番号
まぁまぁそれくらい書いてやろうじゃないか。
登録した内容と照合するんじゃろ?
驚いたのは既に意外と名前が書かれてる!!
おいおい、マジか。この人達は変わってるな…。

りきりん、お前もな!
書き終わると「始まる前におトイレ済ませといて頂いてます。」言われた。
トイレ休憩は無いらしい。
会場に入るとみんな前の方から座らされている。
まずはサクラを探してみた。
絶対いるでしょ。
しかし、サクラらしい人は見分けられなかった…🤔
椅子の上にはアンケートが載っていたので、それを記入する。
- セミナーはどこでお知りになりましたか
- スポーツ歴はありますか
- 今のお仕事
- どんなビジネスを経験されましたか
- 年収
- 求める収入
- ビジネスセミナーに参加したことがあるか
- 期待することがあれば、ご自由にお書きください。
まあ、サラサラっと(適当に)書いて係員に提出。
水くれた。ちっこいやつ。
セミナー開始
まずはメガネのタイピンと髭のタイピンをおしゃれに着こなすスーツの男。
歳は35と言っていた
体格は僕よりもガッシリした印象かな。170センチ60キロ後半くらい。
「よろしくお願いします。スマホ副業ビジネスセミナーを始めます。」の一言からスタート。
注意事項として携帯のマナーモード、途中退室禁止、メモ禁止。
それにしても喋るのが早いな💦
25歳までサラリーマンだった→独立して働きすぎて体壊した→だけどこの手法で大逆転(今ココ)
この手法をみんなに広げたいのでセミナー開いてます。
時間は何より大事なのでしっかり有意義な時間にしましょう。

・・・だから手法って何!?
それではセミナー講師のカズキさんにお話していただこうかと思います!

カズキさん!?それ名字?名前?
クエスチョンだらけの中でも紹介は止まらない。
カズキさんは関西出身で喋りも上手で200回以上セミナーをされてる方です。
最後に、セミナー講師の力を引き出す技をシェアしようと思います。
拍手ですね!
【悲報】拍手の練習させられる。
セミナー講師カズキ
拍手の中で登場した男。
髪をガッチリかためてメガネを掛け、やはりスーツ。
歳はおそらく40前後。
背は175くらい。下っ腹だけでてて、医療人から見れば明らかに不健康そう笑
ネクタイは赤で面白タイピンはついてない。
関西訛りでビジネスをスタートする気持ちから話し始めたカズキさん。
やっぱり喋るのが早い💦
25で借金が1000万超えたんですよ。やばいでしょ?
サラリーマンやっても返すん厳しいんですよ。わかるでしょ?
その瞬間からサラリーマンという人生消えました。やばいでしょ?

カズキさん、めちゃめちゃ癖が強い。やばいでしょ?
お金を稼ぐ一番硬い方法はね、寝ずに働いたら良いんですよ。わかるでしょ?
時給1000円でもいいんですよ。
1日18時間働くんですよ、それを365日やったら月収50万円超えるんで!
今日の手法は『寝ずに働きましょうセミナー』です!ありがとうございましたー!
失笑
ボケですやん。
関西のノリでこの空気の中、ボケをかますカズキさん。
さすが年間200回やってるだけあるな…。
このセミナーみんな「怪しいなー」と思いながら来るんですよ。
だってこの手法のこと書かれてませんでしたから。わかるでしょ?

そうだな!だから手法って何か教えろ!
怪しいと思いながら来ちゃってるんですよ。やばいでしょ?
このセミナーに参加される人の共通点は現状に満足してない人が来てるんですよ。わかるでしょ?
うん。僕はそうでもない。
その後、このペースで2時間半喋り続けた、カズキさん。
セミナーが終わった今、そこだけは尊敬する。やばいでしょ?
コメント 感想・質問・リクエスト・ひとこと、遠慮なくどうぞ!
私も同じこのセミナーに行ったのですが
これは信じてもいいと思いますか?
詐欺でしょうか?
「詐欺」というのは「お金だけ払って何もしてくれない」という意味でしょうか?
そんな事はないと思います。
さすがに訴えられますからね。
結局、こういうところに入っても、しっかり自分で行動して結果を出していくのが前提ではないでしょうか?
それを結果が出ないと言って詐欺扱いしている人は、自分の落ち度をコンサルのせいにしてるだけですね。
志望校に入れなかったのを塾や学校のせいにする受験生と同じです。
ただ、個人的な見解ではFXはあくまで投資なので、レバレッジをかけて投棄のように一発狙うのは注意が必要です。
僕はネットビジネスの方が資産にもなるので、今後の未来的にもアリだと思います。
迷っているならメールいただければ相談にのりますよ
コメントの返信ありがとうございます。
結果がでなければ全額返金とありました。
信じていいと思いますか?
申込み申請書などには会社名などなく、個人名と電話と住所はありましたが
みなさんLINEでのやり取りだけなので不安です。
色々と新しいをビジネスを模索しています。
全額返金は結果が出る出ないに関わらず、期間内ならクーリングオフという法律もあります。
「結果」というのがどの程度のものを指すのかが分からないので、何とも言えませんが、そのあたりの知識があれば搾取される危険性は減ります。
まあ、これだけで「詐欺」だというのは難しいでしょうね。
僕もこのセミナーに行っただけで誇大広告かどうか中身まではわかりません。(誇大広告だとすると法に触れる可能性もありますね)
どちらにせよコメント欄では話しが長くなりそうなので、下記に連絡もらえると助かります。
TwitterのDM→@B_rikirin
E-mail→bemoji90go@gmail.com
僕はこの記事を書いてからもいろいろとビジネスの柱になる事は経験してきたので、お役に立てることもあるかと思いますよ。